1. >
  2. >
  3. ヘルメットの選び方

ヘルメットの選び方

ヘルメット選びをするときの見どころ

バイクに乗車する時には必ず着用しなくてはならないと義務付けられているヘルメットですが、注意をしておきたいのがバイクの種類によりかぶれるヘルメットの種類が異なるということです。

着用するヘルメットの基準については道路交通法によって定められており、さらに安全基準として消費生活用品安全法という法律に記載があります。

まずバイク用として着用をするためには必ずバイク用として販売されているものでなくてはならず、必要な耐久性があることを示す「PSCマーク」および「SGマーク」「JISマーク」といったステッカーが添付されているものを選ばなくてはいけません。

道路交通法上ではいわゆる「半ヘル(半キャップ)」と言われるタイプのものをかぶっていても違反ではないことになっていますが、消費生活用品安全法では125cc以上のバイクに乗る時には規制されることとなっています。

もっとも仮に大型バイクで半ヘルを着用して乗車をしていても、それで免許の点数が減点されるということはありません。
しかし半ヘルで大きなバイクに乗っているところを取締中の警察官に見つかった場合、間違いなく呼び止められて安全について注意を受けることになりますので余計な面倒を避けるためにもきちんと安全基準に適合したタイプを選びたいところです。

バイク用ヘルメットの種類としては、「フルフェイス」「システム」「ジェット」「オフロード」それに前述の「半キャップ」というものがあります。

この中で最も安全性が高いのはレースなどでも使用されている「フルフェイス」で、特にこだわりがないのであればそちらを購入することが勧められます。

ヘルメット選びの注意点

大型バイクに乗っている人の多くが使用しているのが顔の前面が開いている「ジェット」タイプのヘルメットです。
これは非常に開放感があり、視野も確保できるので普段づかいがしやすいというメリットがあります。

しかし実際にバイク乗車中に怪我をした人の割合を見てみると、かなり顎の部分に大怪我をしてしまっている人が見られているので、安全性能ということもきちんと考えてヘルメット選びはするべきと言えます。

自分にぴったりのヘルメットを選ぶコツ

ヘルメットにも洋服のようにいくつかのサイズがありますので、自分の顔の大きさに合ったものを選びましょう。

ゆるすぎるヘルメットを着用していると、頭とヘルメットの間に隙間ができてしまい、きちんと安全性能が保たれなくなってしまいます。

ヘルメットを選ぶときには自分の頭のサイズを計測して、それをサイズ表に適合させることでだいたい自分にあったものを見つけられます。
図り方としては額から後頭部にかけての周囲をメジャーなどで計測するのが一般的ですが、自分だけで計測が難しい場合にはバイクショップでフィッティングをしてくれたりします。

© 2016-2024 BIKE FREAKS All rights reserved. | サイトマップ