1. >
  2. >
  3. 足つきを考えたバイクの選び方

足つきを考えたバイクの選び方

足つきのよさを調べる時の見どころ

これからバイクを購入しようとする時、気になることの一つとして足つきの良さがあります。
始めから特定の車種が欲しくてバイクの免許をとったという人なら、仮に多少足つきの悪さなど問題があってもなんとか乗りこなす努力をすると思いますが、これから欲しいバイクを探すというなら乗りやすさを重視しておくのが無難な選び方と言えます。

まずそのバイクの足つきの良さの基準となるのが「シート高」という項目です。
シート高はそれぞれのバイクカタログに必ず記載されている項目なので、もし欲しいバイクの在庫が近くにない場合でもある程度参考にすることができます。

なおシート高というのはそのバイクのシート部分の中で最も低い部分と地面までの距離を示したものです。
もう一つ注目してもらいたいのがそのバイクの「車両重量」で、こちらはバイク全体の重さを示しています。

基本的にはシート高が低いバイクほど足つきがよくなりますが、シートが低くても車両重量が重いバイクは胴回りが大きくなることから思っているよりも足つきがよくない場合があります。

シート高いと車両重量で足つきを調べる時の注意点

シート高と車両重量を見ればだいたいそのバイクの足つきの良さを知ることができるのですが、だからといってその数値だけで判断をすることができるわけではありません。

もう一つバイクの足つきの良さに影響をしてくるのがそのバイクのタイプやデザインです。
クラッシックなデザインをしたネイキッドバイクの場合、空冷で多岐筒のエンジンをしていることがよくあります。

基本的に空冷エンジンはエンジンの熱を冷ますために多くの外気を取り入れないといけないので、エンジン全体が大型になります。
現代的なバイクの場合ほとんどが水冷式を採用していますので、同じ排気量のバイクであってもエンジンの形式や気筒の数といったものにより全く足元の感覚が異なってきます。

足つきのよいバイクを選ぶコツ

以上の点を踏まえて足つきのよいバイク選びについて考えると、まずはカタログでシート高、車両重量を調べてから参考としてバイクのエンジン型式をチェックします。

バイクの写真を見てそうした動力機器がどういった配置になっているかや、シートがどういった形状をしているかということを見ることでだいたい乗った感じがどうなるかをつかめます。

しかし一番確実なのはやはり直接そのバイクにまたがってみるということです。
あくまでもカタログ上の数値はだいたいの基準としてとらえておき、足つきの良さでバイクを決めるなら一度は在庫のあるお店に行って実物に触れてみることをおすすめします。

ただし必ずしも足が完全につかないとバイクは運転できないということはないので、欲しいバイクの足つきが良くなくても諦めないでください。

© 2016-2024 BIKE FREAKS All rights reserved. | サイトマップ