1. >
  2. >
  3. カスタマイズに必要な道具

カスタマイズに必要な道具

バイクのカスタマイズは基本的にバイクショップやチューニングショップに依頼することが多いと思います。
しかし、自分の愛車くらい自分でカスタマイズしたいという方や、メンテナンスくらいは自分でやりたいというライダーも多いでしょう。
そこで、ここでは愛車のカスタマイズやメンテナンスを行う上で最低限必要となるツールについていくつかご紹介しましょう。

車載工具ではダメなの?

バイクを購入すると車載工具がついてくることも多いです。
収納ボックスに必要最低限の工具が備わっていますし、それではダメなのだろうかという疑問を持ってしまう方もいるでしょう。

確かに、この車載工具でも作業を行うことはできますが、より効率良く作業を行おうとすると少々不都合があります。
また、最初からバイクに備わっている工具はあまりグレードの高いものでもありませんし、すぐにダメになってしまう可能性もあります。
自分で本格的なカスタマイズをしたいという方や、定期的に愛車のメンテナンスをしたいという方はそれなりの工具をある程度揃えておいたほうが無難です。

ドライバーは必須

工具の代表的な存在でもあるドライバーですが、バイクのメンテナンスをしたいライダーにも必須のツールです。
ドライバーにはプラスとマイナスがあることは誰もが知っていると思いますが、プラスとマイナス両方とも揃えておきましょう。

また、先端のサイズがいくつかありますから、サイズの違うものをいくつか揃えておきましょう。
マイナスドライバーに関してはねじを回すだけでなく、キャップをこじって外すときなどにも使えますからあらゆる局面で重宝できます。

レンチ系も揃えよう

レンチ系も使用頻度が高いツールですからぜひ揃えておきましょう。
メガネレンチや六角レンチ、スパナ、モンキーレンチ、ソケットレンチなどがあればたいてい大丈夫です。
これらのレンチはセット販売となっているものもありますから、できるだけセットになっているものがオススメです。

利用頻度の高いサイズだけをそろえる方もいますが、ごくまれにそれでは対応できないこともあります。
なるべくセットで販売されているレンチを購入しておきましょう。
また、ほかにもペンチやラジオペンチ、ニッパー、ハンマーなどがあるとたいていのメンテナンスやカスタマイズは可能となります。
複数のツールをセットにして販売しているものもありますから、手軽にそろえたいのならホームセンターなどでそうしたセット商品をチョイスしましょう。

安すぎるのはアウト

100円ショップなどでも工具は販売されていますが、あまりオススメできません。
すぐに工具のほうが壊れてしまうことが多いですし、ねじ山がなめてしまうということも珍しくありませんからできるだけきちんとしたメーカーのツールを使うようにしましょう。

安い工具というのはそれなりの働きしかしてくれませんから、値段なりということを覚えておくべきです。
安物買いの銭失いという言葉もありますから、できるだけ最初から良いツールを揃えておきましょう。

カスタマイズやメンテナンスに必要なツールについてご紹介しましたが、とりあえずはドライバーやレンチのセット、ハンマー、ペンチ、ニッパーなどがあれば大抵のことはできるでしょう。
あとは経験を積みながら不足するものをそろえていくといいですね。

© 2016-2024 BIKE FREAKS All rights reserved. | サイトマップ