青森の上質なベーカリー「Panya ichiko」
| |上質なパン工房として人気の、Panya ichiko
青森県平内町の小湊地区にある、上質なパン工房として人気が高いのが、Panya ichiko(パンヤ イチコ)です。
おしゃれな一軒家の一階にあるこちらのPanya ichikoは、非常に上質で洗練されたパンを提供するパン工房として、地元住民だけでは無く、観光客からも高い人気を集めて居ます。
東京都自由が丘や神奈川の逗子市のパン屋さんで修行を積み、自分だけのオリジナルのレシピを編みだした店長さんによって、2010年に開業されました。
お店の見た目の暖かさ、居心地の良さを始め、やはり圧倒的人気の理由はパンの美味しさにあります。
圧倒的に洗練された、芸術品とも呼べるようなおしゃれなパンが、お手頃価格で販売されており、連日多くの人々で混み合うのです。
ですが、人を寄せ付けないようなおしゃれ過ぎる空間では無く、あくまで家の中に入るような、アットホームな雰囲気が広がって居るのが、Panya ichikoの特徴。
店内には陽気なBGMがかけられており、清潔で温かい雰囲気の店内で、ほっと一息つくようなライダーも少なくありません。
パンの甘い香りも魅力の1つで、パンがそこまで好きでは無いという方でも、ついつい食欲をそそられてしまいます。
お得で美味しいこだわりパンが魅力
Panya ichikoでは、こだわりの国産小麦のみを使ってパンを焼き上げており、各部分に、様々なこだわりが詰め込まれています。
それだけのこだわりを詰め込んで置きながら、価格が尋常では無いほどお得です。
北海道産の小麦と生クリームを使用した甘めテイストが美味しい食パンは、1斤300円、1/2斤150円と非常にコスパ良く提供されています。
もちろん食パンのみでは無く、人気商品のクロワッサンも130~150円、お総菜パンも各種平均180円前後と、圧倒的お得さが特徴です。
人気商品はどうしても売り切れごめんという状態で、朝一番に行かないと無くなってしまうこともあるため、お目当ての商品があれば、できるだけ早めに向うようにしましょう。
こだわりの食材をのみを使って、美味しく丁寧に仕上げられたパンを提供する、Panya ichiko。
朝6時半~19時までの営業で、定休日は水木金曜日ですので、観光ツーリングがてら向う方は、曜日に注意してください。
人気パンはどうしてもすぐに売り切れてしまう傾向がありますので、前日からツーリングで向って、当日の朝はすぐに並べるようにしておくというのも1つの方法です。
特に、クロワッサンなどの商品は数量限定ですぐに売り切れてしまう事も多い為、有る程度早めに向った方が良いでしょう。